お客様の声

A株式会社 S様

先日の食品商談WEEKでは、御社製品のカート自動除菌ロボットのご説明有難う御座いました。

私は、コロナウイルスが蔓延してからスーパーマーケットで買い物を行く時に、

不特定多数の方が使用して衛生面での対策が行われている保証が無い買い物かごとショッピングカートを使用する事に戸惑いがありました。

しかし、このカート自動除菌ロボットが設置されている店舗であれば、ロボットが自動で除菌してくれるので、

感染対策が行われている買い物かごとショッピングカートだとわかるので、安心して使用する事が出来ると思います。

板金メーカーがロボットを販売するにあたって、難しいことや上手くいかないことがあるかとは存じますが、根気強くPR活動を行っていただき

私の周辺でもカート自動除菌ロボットが見れる事を楽しみにしております。

株式会社K I様

いつもお世話になっております。

初めての問合せにも関わらず、希望納期・価格で部品を加工いただき、有難う御座いました。

希望価格をお電話で伝えさせていただいてから、その価格で部品を製作するためのアドバイスをいただけたので、

正式出図前からアセンブリ時の想定や部品毎の形状を検討する事ができました。

また、製品一式での価格が希望価格通りに試作を行う事が出来たのも、御社のアドバイスのおかげです。

希望価格で製品を製作するためのアドバイスをしてくれる板金メーカーは初めてだったので、今後も頼りにさせていただけたら幸いです。

B株式会社 T様

いつもお世話になっております。

先日は床下照明用パネル部品を納品いただき有難う御座いました。

御社がバリ取り機と洗浄機を導入されてから、初めて依頼をさせていただいたのですが、

導入以前よりも製品の外観が綺麗になり、板の端面による配線損傷のリスクも減少したように感じました。

バリ取りをやすり仕上げで行っていただいていた時は、図面にC面取りを記載させていただいておりましたが、

今後はC面取りの記載が無くても良いと思える製品の仕上がりでした。

次回以降はC面取りの記載を廃止いたしますので、バリ取り機でのバリ取りをお願いいたします。

M株式会社 S様

先日は御社工場見学をさせていただき有難う御座いました。

自分たちの部品の加工工程を拝見させていただいた事によって、

どのようにして部品が製作されるのか、イメージしながら設計を進める事に繋げる事ができます。

また、加工が難しい箇所はなぜ加工が難しいのかを実際の加工方法から学べたので、コストに対する理解力が上がったと感じております。

コロナウイルスが終息した際には、若手の設計者を連れて工場見学ツアーをお願いしたく存じます。

この度は、有難う御座いました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社H M様

いつもお世話になっております。

先日は弊社自動化ロボットの試作をお手伝いいただき有難う御座いました。

板金加工メーカーの観点からのコストダウンのご提案や品質向上に向けた形状のご提案を頂戴出来たことで

若手の設計者達は非常に勉強になったと思います。

特に寸法の記載方法と公差域に関しましては、本当に必要な寸法かどうかを見極める思考力を身につけるために必要な事でした。

また次回試作時は、今回ご教示いただいた事を基に設計しますが、アドバイスをいただけましたら幸いです。

D株式会社 H様

先日の展示会では、カート自動除菌ロボットのご説明有難う御座いました。

精密板金メーカーが自社開発品でロボットを製作した事は御社の技術力の高さをアピールしていると思います。

自動除菌ロボットは中から小型ロボットが出てきて、置いてあるカートを自動で除菌ボックスに運んで、

除菌完了後に元の位置に運ぶという、人の手を煩わせることなく、コロナウイルス対策を行えるという点に、

スーパーや空港に導入するメリットがある製品だと思います。

次回の展示会で、改良版を拝見できる事を楽しみにしております。

株式会社U K様

いつもお世話になっております。

先日はパネルフレーム成型加工Verを納品いただき有難う御座いました。

簡易金型で絞り加工を行っていただいたおかげで、試作費用を抑える事が出来ました。

納品いただいた部品は、絞り高さと穴ピッチの寸法が正確に出ていましたので、

強度検証を無事に終えることができました。

次回は数量を増加して試作を行う予定になりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社K T様

いつもお世話になっております。

先日はSTEPデータからの見積と加工をしていただき有難う御座いました。

普段は図面を作成をしてから御見積りの依頼をさせていただいているのですが、今回は特急案件だったため、データしか用意する事が出来ませんでした。

STEPデータから部品を完成出来ることは、時間が無い案件の際は、非常に助かる事が今回の依頼でわかり、最初の試作でとにかく部品が欲しい時やリペア部品の際は、

今後も御社にデータから依頼をさせて頂こうと思いました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社H S様

先日HPから問い合わせさせていただきました、株式会社H Sです。

突然の問合せにも関わらず、ご対応いただき有難う御座いました。

希望納期と希望価格を提示してから、納期と価格の両方を満たせる加工方法・形状や図面の注記をご提示いただけたので、

試作スケジュールを延期せずに、試作を行う事ができました。

今回はSECCのみの依頼となりましたが、次回はA5052H32とSUS304を使用する試作を予定しておりますので、

また相談させてください。

今回は有難う御座いました。

株式会社D Y様

いつもお世話になっております。

先日はシールドケースをお手伝いいただき有難う御座いました。

SPTEの在庫を持っていて、小さい部品の曲げ加工が出来る会社を御社しか存じ上げておりませんので、いつもご連絡させていただいております。

設計段階から曲げ加工可否の相談や形状の相談に乗っていただけているので、出図後に慌てて設計を変更する必要が無いことも助かっております。

御社の曲げ技術の高さは、過去の試作や量産の経験と最新の測定器導入によって進化し続けていると感じておりますので、

今後もシールドケースや難しい曲げ加工の際は、相談させてください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。