食堂メニュー

10月後半、神奈川工場の食堂メニュー

今回は秋の食材を使用したメニューと、新メニューのご紹介です。

 

煮込みハンバーグランチ

(・秋のサラダ・かぼちゃのポタージュ・ヨーグルト)

煮込みハンバーグは何度も作っていますが、今回は肉肉しさがあるハンバーグにする為、

シンプルにお肉と玉ねぎを使用しました。肉肉しさがあると、食べ応えもありお腹も満足ですね。

そして、秋の新メニューの『秋のサラダ・かぼちゃのポタージュ』です。

秋のサラダには、皆さんもびっくりな果物を使用しています。『柿、林檎、梨』です!

他には春菊、大根が入っています。秋のサラダは初めて食べましたが、とても美味しく食感も楽しめて癖になりました!

かぼちゃのポタージュは濃厚で優しお味で癒されました。

 

 

さつま芋ご飯定食

(・豚しゃぶサラダ・豆腐の味噌汁・オレンジ)

秋と言えば『さつま芋』ですね!なので、さつま芋ときのこの炊き込みご飯を作りました。

さつま芋の甘みとホクホク感、そして、おこげが最高でした!

豚しゃぶサラダはとても人気メニューですので、季節のお野菜でまた作りますね!

 

 

カボチャのシチューランチ

(・サーモンのサラダ・きのこのマリネ・バターライス・キウイと林檎)

カボチャのシチューは、たくさんのかぼちゃを使用した為、濃厚な味です。

見た目も秋の彩り豊かなシチューです。

サーモンのサラダは本格的にドレッシングを作りました。

ケッパー、ディル、ピンクペッパーを使用した為、香りと味が上品で美味しかったです。

 

ピーマンの肉巻き定食

(・蓮根の金平・厚揚げ・ブロッコリーのサラダ・雑穀ご飯・茄子の味噌汁・バナナヨーグルト)

新メニューの、ピーマンとチーズの肉巻きです。

とてもご飯が進む味で美味しく出来たのですが、、お肉が立派すぎて巻くのが大変でした。

次回は薄めのお肉で再挑戦します!

9月後半、神奈川工場の食堂メニュー

こんにちは。

9月後半の食堂メニューのご紹介です。

 

鯖の西京焼き定食

(・金平ごぼう・大根サラダ・冷奴・栗ご飯・味噌汁・寒天)

もう秋ですね!まだ暑い日が続きますが、食堂は秋メニューを少しずつ取り入れていきます。

この日は、『栗ご飯』です。

栗の甘みがあり、ほくほくとして、とても美味しかったです。

食欲の秋ですね!品数も多く満足和食定食です。

 

鶏肉のネギ塩レモン定食

(・野菜スープ・もち麦ご飯・キウイとオレンジのヨーグルト)

鶏肉のネギ塩レモンは新メニューです。

サッパリとして、たくさん食べられる味付けです。ネギ塩は何にでも合うので家では作り置きしてしまいます。

鶏胸肉を使用したメニューをこれからも増やしていきたいです。

 

そぼろ丼定食

(・きのこのマリネ・お浸し・冷奴・サラダ・すまし汁・心太)

そぼろ丼は定番メニューです。

醤油ベースなので、味噌ベースのそぼろも作りたいです。

食堂では、鶏胸肉を使用することが多いため、『高たんぱく低脂質』で美味しく

健康に食べた頂けるようにしています。

 

ポークカレー

(・アスパラとインゲンの玉子サラダ・きのこサラダ・キウイヨーグルト)

今回のポークカレーは、スパイシーなカレーではなく、少し甘めに作りました。

甘口カレーは、たまに食べたくなり懐かしい感じがしますね!

サラダには、えのき、舞茸、エリンギを炒めトッピングしました。

きのこはとても、健康に良く、食堂ではたくさん使用します。

 

春巻き定食

(・茄子の焼き浸し・トマトサラダ・中華スープ・雑穀ご飯・梨)

初メニューの春巻きを作りました。

具材は、もやし、ニラ、鶏胸肉です。火を通さず、春巻きの皮に具材を並べ包みます。

焼き揚げで調理をします。とても簡単でおすすめです。

季節によって具材を変えるのも良いですね。

 

ガパオライスランチ

(・豆サラダ・グリーンサラダ・きのこと卵のスープ・オレンジ)

ガパオライスは何度か作っています。今までは鶏胸肉をミンチにし使用していましたが、

今回は鶏もも肉をミンチにして使用しました。柔らかくジューシーさが増しました・

グリーンサラダには、手作り和風ドレッシングを作りました。

玉ねぎをフードプロセッサーみじん切りにし弱火で水分を飛ばします。

醤油、砂糖、塩、ごま油、粉だしを全部入れ混ぜるだけです。

簡単なのでおすすめです。

9月前半、神奈川工場の食堂メニュー

9月前半の食堂メニューのご紹介です。

 

鰆の西京焼き定食

(・蕪と鶏胸肉の炒め煮・かぼちゃ煮・酢の物・トマトのマリネ・雑穀ご飯・茄子の味噌汁・蜂蜜檸檬ヨーグルト)

魚の塩焼きも良いですが、西京焼きもとても美味しいですよね。

ご飯が進みます!

蕪と鶏胸肉の炒め煮は人気があり、また作りたいです。

味のベースは白だしを使用しています。

この日は、蜂蜜檸檬も作りヨーグルトにかけました。

蜂蜜檸檬は疲労回復の為のエネルギー補給になります。

 

冷やし中華定食

(・ニラともやしのナムル・リンゴとセロリのサラダ・スイカ)

食堂では今年ラスト、冷やし中華でした。

具材も、麺も、もりもりでお腹いっぱいメニューの日でした!

リンゴとセロリのサラダは意外な組み合わせ!と思いますが、みんなも

『美味しい!意外と合う!』という声がありました。美味しくて癖になる味です。

 

麻婆豆腐定食

(・野菜炒め・卵スープ・もち麦ご飯・梨)

麻婆豆腐は何回か作っていますが、今回は木綿豆腐を一度茹でてから作っています。

歯ごたえも増し崩れにくくなります。

野菜炒めはシャキシャキと食感を残しました。みなさんの好きな野菜炒めはどのような食感ですか?

 

玉ねぎサンドランチ

(・ちぎりサラダ・野菜スープ・もち麦ご飯・梨)

玉ねぎサンドは以前に作り、『もう一度食べたい!』とリクエストがありました!

リクエストがあると嬉しいです。

リクエストいつでも、受け付けています!

 

豚すき焼き定食

(・酢の物・味噌汁・白米)

豚すき焼き定食もリピートメニューです。

こちらはボリュームがありお腹いっぱいになるメニューです。

豪華な感じがあり気分も上がりますね!

 

 

 

 

 

 

 

焼きそば定食

(・かぼちゃ煮・トマトサラダ・リンゴ&梨)

夏はと言えばお祭り!お祭りと言えば、屋台!ということで

焼きそばを作りました。

焼きそばには隠し味にケチャップを入れました。

コクがでて美味しく出来上がりました!

食育ボランティア講座第1回目に参加してきました。【詳細記事】

●食品衛生について

私たちの身近である、食中毒はどうして起こるのか?

食中毒の原因となる、菌やウイルスが付着した食品や、有毒・有害な物質が含まれた食品を食べることにより

起こります。

腐敗とは異なり、「味」「色」「におい」の変化がないことが多く、気づきにくいです。

どのように気を付け、予防をするのか。

・菌を増やしてはいけない。適切な温度で保管をすること。

冷蔵庫は10℃以下

冷凍庫はマイナス15℃以下

調理後は速やかに食べる

・菌を持ち込まない

手洗いの徹底⇒こまめな手洗い

症状があるときに調理をしない⇒食中毒金を持ち込まない

・倒すために加熱を!十分に加熱すること。

細菌⇒中心部の温度75℃1分以上

ノロウイルス⇒85℃~90℃90秒以上

 

少ない病原体でも食中毒を起こします。主な3つは、

・腸管出血性大腸菌⇒主に、牛の腸管内にいる。ベロ毒素を産生。0157が有名。少量の菌で人に感染。

・カンピロバクター⇒牛、鶏類、犬、猫などあらゆる動物の腸管にいる。特に鶏の保菌率が高い(50%~100%)。

少量の菌で人に感染。

・ノロウイルス⇒細菌ではなく、ウイルス。牡蠣など二枚貝に住んでいる。食品の中では増えない。

少量で感染し、体内で増殖する。強い!消毒しにくい。消毒薬が効きづらい。

 

便・嘔吐物の処理後は必ず消毒を

◇アルコールは、ほとんど効果なし

◇次亜塩素酸ナトリウム(1000ppm)で消毒

◇85℃~90℃90秒の加熱

◇乾燥させないようすぐふき取る

◇消毒後は、部屋の換気を十分に

 

●食生活の現状と問題について

日本の食生活の変遷と現在の課題

○米、野菜が減って、乳製品・肉類が増加

○摂取エネルギーに占めるPFC比率(タンパク質・脂質・炭水化物)の変化・・脂質の過剰摂取

○外食率上昇

○主な生活習慣20~30代に課題が多い。

 

ライフステージごとの問題点

子供⇒低体重児や肥満児等が健康課題になっています。低体重児は社会問題になっています。

・食事作りや共食などの生活体験不足・偏食、朝食の欠食・食べ物アレルギー・体力低下

成人⇒・男性の肥満者の割合は約3割・20代女性の瘦せの割合は約2割(低出生体重児の増加)

・得に男性は、食事を他者や外食に依存・生活習慣病

高齢者⇒低栄養傾向の高齢者が増加・寝たきり状態の増加・骨粗鬆症・単独世帯の高齢者の増加の為、買い物や料理が不便

このような問題点がありますが、生活習慣病は食事で改善可能です。

・脳血管障害(脳梗塞、脳出血)・認知症・関節疾患・高齢による虚弱

これらの予防は⇒食事と運動と社会参加です。

 

●災害時栄養(講義・調理実習)

「災害時に役立つポリ袋真空調理」~パッククッキング~について学びました。

パッククッキングとは、耐熱性のポリ袋に食材を入れて、湯せんで火を通す調理法です。調理後そのまま分配することができ、

鍋を汚さず、一つの鍋で複数の料理を作れるエコな方法です。鍋の水は何度も使えるので節約になり、災害時にも適しています。

非常食の乾パンなどは、水分が少ないので固く、飲み込みにくいです。

非常時には、持ち出し袋にしまって存在を忘れてしまいがちです。そして、廃棄率も高いです。

非常食とは違い、災害食・防災食は、より日常に近い食事ができるように備蓄をしておく商品のことです。

普段食べているものを少し多めに用意して、食べたらその分買い足します。このような事を「ローリングストック」と言います。

利点は、食べる商品が増え、賞味期限も1年でいいことです。その為、賞味期限切れによる廃棄を減らせます。

日常的に食べる為、自分の好みの物を備蓄できます。

備蓄する物の例は

・水(飲料水)

・主食(お米、レトルトご飯、餅、麺類、小麦粉・シリアル・パンの缶詰、お好み焼き子、ホットケーキミックスなど)

・レトルト食品(カレー、パスタソース、親子丼、スープなど)

・缶詰(魚介類、肉類、惣菜、豆類、野菜類、果物など)

・瓶詰(らっきょう、ピクルスなど)

他にも、フリーズドライ(高野豆腐、切干大根、味噌汁など)、お菓子類などがあります。

 

今回の調理実習は日常備蓄を使用して、『ご飯・親子煮・切干大根の塩昆布お茶和え・ミックスビーンズのあんこ玉』を作りました。

全て、スーパーなどに置いてあるポリ袋を使用して調理を行いました。

★ご飯(・お米80g・水100ml)

袋に分量のお水を入れ空気を抜きます。空気が入らないようねじり上げ、上のほうで結びます。

鍋にお湯を沸かし、沸騰したら袋を投入します。再沸騰後20分加熱し、火を止め、蓋をしたまま10分間蒸らします。

水加減でお粥も作れます。

★親子煮(・焼き鳥缶1缶・卵1個)

袋に卵を割り入れ、焼き鳥の缶詰を入れて混ぜます。袋をねじり上げ上のほうで結び、沸騰した鍋に投入します。

再沸騰後、5分間加熱し火を止めてから、10分間蒸らします。

★切干大根の塩昆布お茶和え(・切干大根・塩昆布・お茶⇒烏龍茶、緑茶、麦茶など)

袋に材料を全部入れて混ぜます。お茶で戻すことによって香ばしさが増します。

★ミックスビーンズのあんこ玉(・ミックスビーンズ1袋・小豆缶・きな粉)

袋にミックスビーンズと小豆煮を入れ潰しながらしっかりと混ぜます。スプーンで丸めてから、きな粉をまぶします。

 

第2回目も楽しみです。

10月前半、神奈川工場の食堂メニュー

10月前半の食堂メニューのご紹介です。

グリーンカレーランチ

(・エスニックサラダもち麦ご飯・エビと春雨のスープ・蜂蜜キウイヨーグルト) 

 

筍ご飯定食

(・厚揚げのあんかけ・インゲンのおかか和え・冷奴・山芋とオクラの味噌汁・黒蜜寒天)

 

麻婆茄子定食

(・セロリとイカ炒め・中華サラダ・卵とコーンのスープ・もち麦ご飯・オレンジ)

 

秋野菜カレーランチ

(・9種のオニオンドレッシングサラダ・バナナヨーグルト&オレンジ)

8月後半、神奈川工場の食堂メニュー

こんにちは。

8月後半の食堂メニューのご紹介です。

 

オクラの肉巻き定食

(・レンコンの金平・ブロッコリーのサラダ・厚揚げ・はんぺんのすまし汁・雑穀ご飯・バナナヨーグルト)

夏なので、オクラの肉巻きを作りました。オクラのネバネバは、夏バテに効きます。

ネバネバとした成分には、胃腸の粘膜を保護してくれるため、夏バテで弱った胃腸にも優しい食材です。

また、消化器官を保護し、腸の健康を促進する効果があります。腸の調子が良くなることで、栄養の吸収も良くなり、

夏バテを予防します。

ビビンバ丼を次回作る為、手作りキムチを作りました。とても簡単で手作りなので健康的ですね。

出来上がりが楽しみです。

 

鶏むね肉の生姜焼き定食

(・かぼちゃ煮・きのこの味噌汁・ひじきご飯・梨)

生姜焼きも夏バテ予防メニューです。鶏胸肉を使用している為ヘルシーで、

生姜には疲労回復効果があります。この暑さの中、頑張っているみんなには、健康で元気でいてほしいので

栄養満点な食事をこれからも食べて頂きたいです。

かぼちゃ煮は、『醤油麹』を使用しました。醬油麴を使用することでコクのある味わいと、

かぼちゃの甘みが引き立ちます。

 

ビビンバ丼定食

(・トマトサラダ・レタススープ・スイカ)

ビビンバ丼の具材には、生姜・ニンニクがたっぷり入っています。夏バテ予防です。

人参、もやし、小松菜はそれぞれ味付を変え、もやし、小松菜はサッパリとシンプルに。

人参は甘酒で煮詰め、少し甘めに。

お肉は甜面醤と少し豆板醬を入れ甘辛く。味が染みこむよう時間をかけて煮詰めました。

そして、手作りキムチはサッパリとしたキムチで誰もが食べやすい味です。

盛り付けの最後に、プルプルな温泉卵をのせ完成です。ボリュームがあり満足ビビンバ定食です。

 

キーマカレーランチ

(・紫サラダ・ブロッコリーサラダ・キウイヨーグルト)

 キーマカレーには、玉ねぎ、人参、鶏胸肉が入っています。鶏胸肉はミンチにしてヨーグルトで漬けました。

食材から出る水分とトマトの水煮、胸肉のミンチを漬けていたヨーグルトで、無水キーマカレーの出来上がりです。

無水で作ることにより、野菜の旨みが凝縮していて、いつものカレーとは違う味わいを楽しめます。

紫サラダは彩が綺麗ですね。干しブドウやナッツ類も入っていて健康サラダです。

 

鯖の西京焼き魚定食

(・豚ごぼう・茄子とピーマンの味噌炒め・味噌汁・白米・ところてん)

この日は、みんな大好き和食定食です。

豚ごぼうは、豚肉を先に、だしで下味をつけ焼き、その中にゴボウを入れ炒めます。

ゴボウの風味があり美味しいおかずの1品です。

夏と言えば心太ですね。食欲のない時でもツルっと食べれますね!

 

シチューランチ

(・サラダ・バターライス・梨)

シチューは以前に、リクエストがありましたので作りました!

今後もリクエストがあれば言ってくださいね!

サラダはボリュームがあり栄養が摂取できる食材を使用しています。

 

7月後半、神奈川工場の食堂メニュー紹介

こんにちは。

7月後半の食堂メニューのご紹介です。

 

・グリーンカレーランチ

(・エスニックサラダ・春雨スープ・手作りキムチ・ハチミツ、キウイヨーグルト)

今回2回目のグリーンカレーです。

大葉とグリーンカレーを一緒に食べることにより、アクセントが出てより美味しくなります。

私はパクチーも沢山乗せました!

今回のエスニックサラダには、みょうがと木耳、ナッツが入っていて

味付けは、チリソースとレモン汁、ナンプラー、塩、甘酒でしています。

サッパリとしていて暑い日にピッタリな一品です。

 

・筍ご飯定食

(・厚揚げのあんかけ・いんげんのおかか和え・オクラと山芋の味噌汁・黒蜜きなこ寒天)

筍ご飯は、鶏もも肉、油揚げ、筍を使用。この具材を調味料と昆布で煮ます。

具材とご飯を混ぜ合わせたら完成です。

とても簡単に美味しく出来ちゃいます。

オクラと山芋のお味噌汁は赤味噌を使用しています。

使用した赤味噌が濃厚でコクがあるものだったので、山芋とオクラにとても合いました。

 

・麻婆茄定食

(セロリといかの塩炒め・きゅうりとトマトの中華サラダ・卵スープ・デラウェア)

麻婆茄子は少しピリ辛で花椒も入っているので、風味もあります。

私はご飯にかけて、麻婆茄子丼にして食べました!

セロリとイカの塩炒めは、セロリが苦手な方でも食べられていました。 

セロリは栄養豊富で、精神を落ち着かせる沈静効果があり、イライラや頭痛を和らげる効能があります。

そして、美肌効果が期待できる成分も含まれています。

 

・夏野菜カレーランチ

(・パワーサラダ・フローズンバナナヨーグルト)

夏野菜カレーには、10種類の食材を使用。

玉ねぎ、人参、しめじ、じゃがいも、鶏胸肉、トマト缶をよく煮込むと、食材からたくさんの水分が出てきた為、

水はほとんど入れずに作りました。じゃがいもも、たくさん使用した為とろみのあるカレーです。

茄子、赤パプリカ、オクラはそれぞれ焼き盛り付けしています。

パワーサラダには、10種類の食材を使用。

さつま芋とブロッコリーは蒸し器で調理した為、野菜の旨みがしっかりと味わえます。

雑穀もサラダに入っています。この日は22種類の食材を使用したので

栄養満点です。

 

・豚丼定食

(海老とブロッコリーのサラダ・玉ねぎスライス・豆腐の味噌汁・みかんヨーグルト)

豚丼はお肉と、ご飯の間にキャベツの千切りが入っているので、ヘルシーでお腹に溜まるようにしています。

丼メニューはいいですよね!皆さんの好きな丼メニューがあれば、教えてください!

オニオンスライスは、ゆずポン酢でサッパリと。

 

・棒餃子定食

(・春雨サラダ・竹輪とニラのナムル・野菜スープ・雑穀ご飯・黒蜜とフルーツの寒天)

棒餃子は前回より野菜たっぷり、ニンニク多めで作りました。

夏バテ防止でスタミナ餃子です!

餃子1つ1つがとても食べ応えがあるのでお腹いっぱい満足ランチです。

食後のデザートには黒蜜寒天にフルーツとバニラアイスが入っています。

デザートのレパートリーを今後は増やしたいです。

来週の食堂メニューは夏ならではのメニューはがあります。

みなさん楽しみにしていて下さい!

 

 

8月前半、神奈川工場の食堂メニュー紹介

こんにちは。

8月前半の食堂メニューのご紹介です。

 

煮込みハンバーグランチ

(・温野菜・グリーンサラダ・ミネストローネ・もち麦ご飯・キウイヨーグルト)

煮込みハンバーグは、しっとりと柔らかく仕上がりました。

次回は肉肉しさのあるハンバーグを作りたいと思います。

ミネストローネは8種類の食材を使用。(玉ねぎ、人参、じゃが芋、セロリ、ズッキーニ、大豆、カットトマト、木耳)

どの食材も栄養が豊富に含まれてます。健康ヘルシースープです。

 

そうめん定食

(・豚しゃぶサラダ・翡翠茄子・かぼちゃ煮・冷奴・梨)

暑い日は素麺ですね!

鯖缶、ニンニク、キュウリ、スプラウトをタレに混ぜ素麺にかけます。

スタミナ満点素麵の出来上がりです。

豚しゃぶサラダはボリューム満点です。暑い時期はサッパリとした栄養の取れるメニューがいいですね。

 

鯖の塩焼き定食

(・大根と厚揚げの煮物・小松菜の胡麻和え・紫蘇キュウリ・オニオンスライス・海苔塩ふかし芋・味噌汁・雑穀ご飯・バナナ)

みんなが好きな和食の日です。

久しぶりに、前回好評でした、アボカドのから揚げを作りました。和食にも合う1品です。

鯖には塩麹を塗り時間を置いてから焼きます。塩麴を塗ると、ふわっと柔らかく仕上がりとても美味しいです。

 

冷やし中華定食

(・リンゴとセロリのサラダ・ニラのナムル・スイカ)

夏と言えば冷やし中華ですね!

具材たっぷりなので食べ応え抜群です。焼き豚はなんと、、手作りで作ってきていただきました。

炊飯器でこんなに美味しい焼き豚ができると聞き、驚きました。

リンゴとセロリのサラダは、マヨネーズ、ヨーグルト、酢、きび糖でセロリと林檎を和えるだけです。

癖になる美味しさでした。

 

鯖の醤油麹焼き定食

(・肉じゃが・キャベツの塩昆布和え・インゲンの胡麻和え・大根の味噌汁・スイカ)

この日の鯖には、醤油麹を塗り、焼きました。焼くとふっくらと、醬油麹の香ばしさがあります。

付け合わせには、前日から漬けていたセロリの浅漬けです。白だしと、鷹の爪で漬けました。

久々の肉じゃがです。

肉じゃががあると、ほっこりと落ち着きますよね。

8月前半、食堂メニューでした。

 

7月前半、神奈川工場の食堂メニュー紹介

こんにちは。

7月前半の食堂メニューのご紹介です。

 

・鶏胸肉の生姜焼き定食

(・ひじき煮・納豆・きのこの味噌汁・白米・ヨーグルト)

鶏むね肉の生姜焼きでは、お肉が硬くならないように、酒と片栗粉で、まんべんなく混ぜます。

焼いても柔らかく、味もしっかりとつきます。

生姜→食欲増進、むね肉→タンパク質摂取、キャベツ→ビタミンCと食物繊維摂取、

トマト→抗酸化作用で美容効果、、玉ねぎ→疲労回復効果

栄養満点の生姜焼きです。

 

・鶏そぼろ丼定食

(・ほうれん草のお浸し・冷奴・大根とさばのサラダ・じゃがいもとニラの味噌炒め・きのこのすまし汁・すいか)

鶏そぼろ丼は以前も作りましたが、今回は生姜をすり下ろして使用したので、生姜の風味がありサッパリとした、そぼろ丼です。

じゃがいもとニラの味噌炒めは追加メニューです。

じゃがいもは、でんぷんに保護されているため、煮ても焼いてもビタミンCがあまり減らない特徴があります。

 

・五目ちらし寿司弁当

(・いんげんのおかか和えプチトマト添え・かぼちゃの煮物・さくらんぼとオレンジ)

この日は、会社の55周年記念祝賀会があった為、お弁当にしました。

五目ちらし寿司は一から作りました。

食材の味を楽しめる、味付けにしています。

 

 

・ポークカレー定食

(・ブロッコリーと卵のサラダ・グリーンサラダ・フローズンヨーグルト)

とても暑くなってきたのでフローズンヨーグルトを作りました。

ヨーグルトにレモン、ハチミツ、豆乳を入れ冷凍しています。

これから、どんどん暑くなるのでデザートでも、夏バテ予防、熱中症対策出来たらいいなと思います。

 

 

・鮭のホイル焼き定食

(・茄子の焼き煮たし・トマトと玉ねぎのサラダ・野菜スープ・雑穀ご飯・スイカ)

鮭のホイル焼きは、前回はポン酢で味付けをしましたが、今回はディルを使用した為、

シンプルに塩コショウで味付けしました。ディルとはセリ科のハーブです。

とてもいい香りがして癒し効果もあります。魚料理によく使われ、魚の生臭さを消してくれます。

美味しくて上品に召し上がれます。

 

 

・ガパオライスランチ

(・豆のサラダ・紫サラダ・トマト卵スープ・キウイ入りフローズンヨーグルト)

ガパオライスは前回より少しピリ辛です。

紫サラダは彩がとても綺麗ですね。味付けはマイルドですがチリソースも入っています。

 

7月後半も栄養満点、食堂ご飯を作ります。

 

6月後半、神奈川工場の食堂メニュー紹介

こんにちは。

6月4週目の食堂メニューのご紹介です。

 

・豚丼定食

(海老とブロッコリーのサラダ・玉ねぎスライス・豆腐の味噌汁・ヨーグルトみかん添え)

豚丼には、健康を意識してキャベツの千切りが入っていて、美味しく野菜を摂れるメニューになっています。

夏バテ予防のために、食欲を増す丼メニューを今後は考えていきたいです。

 

・炊き込みご飯定食

(茄子の辛味噌炒め・いんげんのおかか和え・ピーマンと竹輪の塩昆布和え・冷奴・オクラと豆腐の味噌汁・すいか)

炊き込みご飯は、だし、甘酒、醤油で味付けをしました。

鶏もも肉、筍の水煮、人参、油揚げ、椎茸を使用したので、食材の旨みもしっかりと出てとても美味しく出来ました。

この日のデザートは小玉スイカです。

一足先に夏を感じてもらえていたら、嬉しいです。

 

・うずらカレー定食

(鶏ハム・トマトサラダ・オレンジのせヨーグルト)

この日はたんぱく質が多く摂れるメニューにしております。

うずらカレーには、ニンニク、玉ねぎ、茄子、うずら卵、鶏胸肉、豚小間を使用しています。

食材の切り方は、茄子は薄切り・茄子以外の野菜はみじん切り・お肉はフードプロセッサーでミンチにしております。

野菜は少なめですが、食べ応えのあるカレーになったと思います。

手作り鶏ハムは、とても簡単に作れ柔らかくしっとりとしています。

 

・煮込みハンバーグ定食

(温野菜・ベビーリーフサラダ・ミネストローネ・もち麦ご飯・ミネストローネ)

煮込みハンバーグには、玉ねぎ、しめじ、牛小間肉、豚小間肉、パン粉、豆乳、他調味料を使用しています。

卵、小麦粉は使用せずに、とても柔らかく出来ました。

付け合わせの温野菜にも、ピッタリ合う煮込みハンバーグのソースです。

ミネストローネは、野菜と大豆の旨みが、しっかり染み込んでいてコクのある味です。

 

・鯖の塩焼き定食

(大根と厚揚げの煮物・小松菜の胡麻和え・紫蘇のキュウリ巻き・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁・白米・メロンパフェ)

大根と厚揚げの煮物は、優しい味付けで身体が落ち着く絶品の一品です。

紫蘇のキュウリ巻きはキュウリを紫蘇に巻き、手作りのタレに漬け込みます。

メロンパフェは社員全員に食べてもらいました。

暑い日でしたので、喜んで食べてもらえて嬉しかったです。

 

・麻婆豆腐定食

(野菜炒め・きゅうりとトマトの中華サラダ・卵スープ・もち麦ご飯・すいか)

麻婆豆腐は今回2回目です。前回はとろみのある麻婆豆腐でしたが、今回は汁気の少ない仕上がりにしました。

お豆腐も木綿豆腐を使用したので、今回のほうが食べ応えがあったと思います。

 

早いものでもう7月に入りますね。

梅雨が終わり、暑い日が続きますが夏バテ予防の為にも

食堂では栄養満点な食事を提供していきたいです。